リンス・コンディショナー・トリートメントって何が違うの?

リンス・コンディショナー・トリートメントのボトル

リンス・コンディショナー・トリートメントの機能や効果の違い

 みなさんは、シャンプーをしたあとに、リンスを使っていますか?それともコンディショナー?

はたまたトリートメント?あまり違いを意識しないで使っている方も多いと思いますが、リンスとコンディショナー、そしてトリートメントにはどのような違いがあるのでしょう。

結論から先に述べると、リンスとコンディショナー、トリートメントに関して、明確な定義はありません。

また、化粧品メーカーの間で、統一された見解があるわけでもありません。

そこで、主要化粧品メーカーの見解について見ていきたいと思います。

花王では、リンスとコンディショナーについて明確な違いを上げていません。

リンスもコンディショナーも、髪の表面に膜を作り、滑りをよくするものと定義しています。

トリートメントに関しては、髪の表面から浸透して、髪の内側から整えるものという風に定義しています。

資生堂もリンスとコンディショナーに関しては、明確な違いを打ち出していません。

いずれも、シャンプー後の髪の毛に滑らかさを与え、髪の毛が渇いたあとにもその滑らかさを持続させるためのものと定義しています。

トリートメントに関しては、リンスやコンディショナーよりも効果的に、髪の毛に水分や油分を与えるためのものとしています。

コンディショナーに関して独自の定義をしているのが、ユニリーバとP&Gです。

ユニリーバはコンディショナーに関して、髪にうるおいを与え、なめらかでまとまりよくするものと定義しています。

P&Gでは、髪の表面を滑らかにコーティングして、指通りや櫛通りをよくするためのものと定義しています。

 

リンス・コンディショナー・トリートメントを用いるメリットと注意点

ここまでの説明でもご理解頂けたことと思いますが、リンスとコンディショナー、トリートメントの間に明確な違いはありません。

つまり、自分に合った商品を選択すればよいということになります。

では、リンスやコンディショナー、トリートメントを用いるメリットは何なのでしょう。

リンスやコンディショナー、トリートメントを用いる最大のメリットは、化粧品各メーカーの定義を見ても分かるように、髪の毛にうるおいを与えることと、髪の毛をコーティングすることにあります。

みなさんはクレンジングを用いて洗顔をした後に、化粧水や乳液、クリームなどを塗って保湿しますよね。

髪の毛に関していえば、シャンプーがクレンジングにあたり、リンスやコンディショナー、トリートメントなどが化粧水や乳液、クリームにあたるわけです。

シャンプーは髪の毛の表面にあるキューティクルを開いて、余分な皮脂や汚れを落としてくれます。

シャンプーをしたあとに髪の毛がきしむのはそのためです。

そのままの状態にしていると、髪の毛がダメージを受けて切れやすくなるため、リンスやコンディショナー、トリートメントを用いて保湿するわけです。

リンスやコンディショナー、トリートメントを使う際の注意点としては、頭皮に直接つけないことと、よく洗い流すことがあげられます。

おススメ育毛シャンプー5選はこちら

女性の薄毛・白髪の原因

女性の薄毛・白髪の原因についての記事を全て見る

女性の薄毛・白髪ケア方法

女性の薄毛・白髪ケア方法についての記事を全て見る

女性の薄毛・白髪ケア商品

女性の薄毛・白髪ケア商品についての記事を全て見る

ページ上部へ戻る